日産自動車会長のカルロス・ゴーンと
一緒に代表取締役のグレッグ・ケリーも
逮捕されました。
グレッグ・ケリーとは誰なんでしょうか?
彼について調べて見ました。
カルロス・ゴーンの記事はこちら
→カルロスゴーン逮捕!有価証券報告書の虚偽で事情聴取!数億円の過少申告?
グレッグ・ケリーのプロフィール、経歴、顔画像は?
グレッグ・ケリーの画像はこちら
→日産自動車HP「役員履歴」
グレッグ・ケリー(Greg Kelly)
生年月日 1956年7月
学歴
1978年 6月 オーガスターナ大学卒業 行政学学士取得
1981年 6月 ロヨラ大学法学部卒業 法務博士号取得
職歴
1981年 6月 バーンズ&サンバーグ法律事務所 弁護士
1988年 3月 北米日産会社 入社
法務部シニア・マネージャー、次席弁護士
1993年 8月 同社 人事部 ダイレクター
2000年 4月 同社 人事部 シニア・ダイレクター
2005年 10月 同社 バイス・プレジデント、人事・組織開発担当
2008年 4月 日産自動車株式会社 執行役員
2009年 4月 同社 常務執行役員
2012年 6月 同社代表取締役、常務執行役員
2014年 4月 同社代表取締役、アライアンスEVP、専務執行役員
アライアンス タレント マネジメント担当
2015年 2月 同社代表取締役引用:日産自動車HP「役員履歴」
グレッグ・ケリーは、1956年生まれの現在62歳。
24歳の時に、
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴにある
ロヨラ大学法学部を卒業し、法律事務所で弁護士として
勤めていました。
法律事務所で7年勤めたあと、
31歳の時に、北米日産の法務部の弁護士として入社。
大きい企業ともなると、
顧問弁護士を会社で雇っているんですね。
それからは、日産で異動をしていき、
52歳には執行役員となり、
56歳からは代表取締役となっていたようです。
今回の逮捕において、
本来なら、カルロス・ゴーン氏の弁護を
担当してもおかしくない地位であろうグレッグ・ケリー氏も
あわせて逮捕となり、
日産の動揺は計り知れません。
ネットの反応
まとめ
カルロス・ゴーン氏と一緒に逮捕された
グレッグ・ケリー氏について調べて見ました。
経歴をみると、
弁護士という実績もあり、
北アメリカの日産法務部から
着実に出世をしていき、
代表取締役まで上りつめているのですから、
結構なやり手なのかも知れません。
そして、
カルロス氏が日産に着任する前から、
日産に在籍していることから、
もしかしたら、
今回の本当の黒幕かも知れない気もしてきます。
また、ネットの声にもありましたが、
日産の株価暴落での混乱もおきそうです。
今後の報道に、引き続き注目です。