テニスプレイヤーの大坂なおみ選手が
全米オープンで優勝!
日本人女性による
史上初のグランドスラム達成に
日本だけでなく世界から注目を集めています。
大坂なおみ選手について、
見た目が日本人じゃないということから、
ご家族を調べてみたところ
父親がハイチ系アメリカ人
母親が日本人で、
アメリカと日本のハーフ、とのことです。
しかも、お母さんは北海道根室市で、
両親とともに、大坂選手も4歳までは
大阪に住んでいたという噂も。
そんな大坂なおみ選手の
年齢や家族構成などを調べてみました。
目次
大阪なおみ選手全米オープンで優勝!日本人史上初の快挙!
大坂なおみ ブーイング後の涙の会見動画が反響…世界に超高速拡散(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/FlQ1kl5qTt @YahooNewsTopics
— さく (@chanpluu1) 2018年9月9日
テニスの全米オープンは8日(日本時間9日)、
女子シングルス決勝で大坂なおみ(20)=日清食品=が
セリーナ・ウィリアムズ(米国)に
6-2、6-4 でストレート勝ち。
日本選手初のグランドスラム制覇の
快挙を達成した。試合後の記者会見では、
幼い頃から憧れだったセリーナとの
頂上決戦を振り返り、涙。大会公式サイトではこの49秒の動画が投稿され、
7時間で再生回数が60万回を突破するなど、
反響を読んでいる。・・・以下略
引用:デイリースポーツ
全米オープン決勝戦で「日本人」大坂なおみを見た!
憧れのセリーナ選手との対戦だけでも
緊張するはずなのに、
セリーナ選手と審判のバトルがあり、
いたたまれない気持ちだったと思います。
表彰式では、ブーイングもあり、
せっかく優勝したのに、
「こんな終わり方ですみません」
と謝る場面もあり、胸が締め付けられそうでした。
なのに、大坂なおみ選手は、
セリーナ・ウィリアムズ選手に対し、
「プレーしてくれて、ありがとう」
とお礼を言うなど、
大坂選手の人柄の良さを垣間見た気がします。
肌の色や、日本語がカタコトなことから、
「大坂選手は日本人じゃない」
「違和感がある」なんて、
心無いことを言う方もいるようですが、
優勝した時の会見を見ていると、
ちょっとシャイな喋り方は、
日本人的だな、と感じました。
また、インタビューでは、
A.(大坂なおみ選手)東京オリンピックで優勝すること
A.トンカツ、カツ丼、、、カツカレー。
あ、抹茶アイス!
というところなど、
親近感を感じまくりでした。
大坂なおみのプロフィールとご家族
View this post on Instagram
Played escape room with the family today. Everyone was exactly how I expected them to be ????
国籍 日本・アメリカ合衆国
出身地 大阪府大阪市中央区
居住地 アメリカ・フロリダ州
生年月日 1997年10月16日
身長 180cm
体重 69kg
2016年1月から、
日清食品とスポンサー契約を結んでいます。
その日清食品とコラボしたCMが面白い!
と、評判になっています。
日清カップヌードル「大坂半端ないって」
父 レオナルド・フランソワ
出身地 ハイチ共和国(ハイチ系アメリカ人)
経歴 ニューヨーク大学卒業後、日本へ。
大阪で外国語講師を務める。
2001年にアメリカに戻り、
2006年からフロリダ州に移住。
2人の娘をテニスプレイヤーにするため自らコーチに。
母 大坂環(たまき)
出身地 北海道根室市
経歴 札幌で夫となるフランソワさんと出会い、その後大阪へ。
大阪で2人の娘に恵まれ、
家族で2001年にアメリカへ。
姉 大坂まり
生年月日 1996年4月3日
経歴 プロテニスプレーヤー。大坂なおみ選手とは1歳差。
WTA自己最高ランキング289位(シングルス)
大坂なおみ選手のインスタグラムには
家族写真を載せており、
家族仲良しなのが伝わりますね。
父親のフランソワさんは、
自身はテニスの経験がないみもかかわらず
2人の娘さんを、プロテニス選手にするという
名コーチぶりを発揮しています。
今回の大坂なおみ選手の
グランドスラム達成
も喜んでいることと思います。
母親の環さんは、
メンタル面や食事の面で支えていたようで、
全米オープン決勝は会場から応援。
優勝が決まった時には、
大坂なおみさんと涙ながらに抱きしめあっているのが、
ニュースになっていましたね。
大坂なおみ、母親が日本人で根室出身!
「お母さんは多くの犠牲を払ってくれた」大坂なおみ、強く抱きしめた母の思い(BuzzFeed Japan) – Yahoo!ニュース https://t.co/4jnVfTW4kG @YahooNewsTopics
— さく (@chanpluu1) 2018年9月9日
お母さんへの感謝が
とても伝わるインタビューでしたね。
「お母さんは多くの犠牲を払ってくれた」と
いう発言からも、
家族がテニス中心の生活を
支えてくれていたのでしょうね。
プロのプレイヤーになると、
家族の協力は必然ですよね。
お父さんは独学で、テニスを学び、
2人の娘さんをプロテニスプレイヤーに
育てたくらいですから、
今回のテニス4大大会である、
全米オープン優勝は、
よろこびもひとしおだったかと思います。
ネットの反応
ご両親の育て方が良かったからでしょう
優勝、おめでとうございます
それが勝利の分かれ目だったかもしれない
観客のブーイングは最低だ
大坂選手へではなかったよね?
大坂選手の圧倒的勝利だったと思う
声もかわいいよね
あのなかで一番大人だった
まとめ-大坂なおみは日本人じゃない?
大坂なおみ選手の優勝、スゴイですね。
今回の全米オープンまでは、
カタコトの日本語がチャーミングだな、
くらいに思っていましたが、
今回、波乱の決勝戦での
大坂なおみ選手の対応や発言をみて、
よりファンになりました。
見た目で「日本人じゃない」という声もありますが、
表彰式のあいさつでは、
大和撫子を見た気がしました。
大坂なおみ選手が日本人である、
そのルーツの母親の環さん。
北海道根室市出身で、
大坂なおみ選手も
本籍は札幌にあるようです。
ちょうど全米オープン中に、
北海道胆振地方で、大きい地震が起こりましたが、
大坂選手の活躍がきっと
北海道のみなさんを元気づけたかと思います。
家族のバックアップをうけて、
今後の大会でも活躍を期待しています!!