2019年6月11日に放送される
「プロフェッショナル仕事の流儀」に、
志賀瞳(hitomi)さんが出演します。
メイドカフェで14年働いており、
秋葉原では
「カリスマ」「レジェンド」と
呼ばれていて、
今では、メイドカフェを経営する
社長にまで上り詰めた
メイド業界のまさにプロフェッショナル!
そんな志賀瞳(hitomi)さんの
プロフィールや
現在経営されている
メイドカフェの場所や営業時間、料金などを
調べてみました。
目次
志賀瞳(hitomi)のwiki風プロフィール!年齢や経歴は?
氏名 志賀 瞳(しが ひとみ)
愛称 hitomi
生年月日 10月5日Twitter https://twitter.com/jjhitomin
Instagram https://www.instagram.com/hitomi_maid/
経歴
2004年 @ほぉ~むカフェ入社
2005年 「完全メイド宣言」を結成しCDを発売
2007年 「完全メイド宣言」解散
2008年 「TEAM純情」を結成2012年 取締役に就任
2017年 「たった7坪のテーマパーク」を出版
秋葉原観光親善大使に任命
2018年 CBO(チーフブランディングオフィッサー)に就任
hitomiこと、志賀瞳さんの年齢について、
公表されていませんでしたが、
「高校生の2004年の時にメイドカフェで働き始めた」
とのことなので、
2004年で16~18歳だとすると、
1986年~1988年生まれで、
2019年現在、31~33歳ですね。
とすると、24~26歳ごろに
社長に就任したんですね。
今でもメイドカフェで
接客することもあるそうですが、
どこに行けばhitomiさんに会えるのでしょうか?
志賀瞳さんが経営されている
メイドカフェについて調べてみました。
志賀瞳(hitomi)のメイドカフェはどこ?
志賀ひとみさんが経営されている
メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」は
現在、6店舗あります。
@ほぉ~むカフェのHPはこちら→@ほぉ~むカフェ
@ほぉ~むカフェ 秋葉原本店
東京都千代田区外神田1-11-4
ミツワビル3F~7F
営業時間
月~金 11:00~22:00
土・日 10:00~22:00
(ラストオーダー21:20)
@ほぉ~むカフェ秋葉原ドンキ店
東京都千代田区外神田4-3-3
ドン・キホーテ秋葉原店5F
営業時間
月~金 11:00~22:00
土・日 10:00~22:00
(ラストオーダー21:20)
@ほぉ~むカフェ 大阪本店
大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目9-13 SEMビル
営業時間
月~金 11:00~22:00
土・日 10:00~22:00
(ラストオーダー21:20)
@ほぉ~むショップ(グッズ販売)
東京都千代田区外神田1-11-4
ミツワビル2階
営業時間
月~金 11:30~20:00
土・日 09:30~20:00
料金は?入場料がある?
@ほぉ~むカフェでは、
入場料があり(大人700円)
そしてワンドリンクオーダーをお願いしていて、
一番リーズナブルで大人1270円から
楽しめます。
入場料は、
学生や60歳以上はお得な割引もあります!
嬉しいですね!
また男性に限らず、
女性のお客さんも最近は多いようです。
以前の「オタク」なイメージを一新して、
女性も年配の方も行きやすい雰囲気になったのも
hitomiさんの努力のたまものかもしれませんね。
スポンサードリンク
まとめ
「プロフェッショナル仕事の流儀」に
出演するレジェンドメイドの
hitomiこと、志賀瞳さん。
メイドカフェに
アルバイトから入り、
社長になるまで、
メイドを極めた志賀瞳さん。
そんな志賀ひとみさんの
仕事の流儀とは何か?
っていうのは気になりますね。
番組を見た後、
メイドカフェの印象が変わり、
お客さんも増えそうですね。
秋葉原に2店舗、
大坂にも1店舗あるようなので、
要チェックです!